今日は「何」を持ち帰ったか。感情のことね。

引き続きハナミズキへの水やり頑張ってます♪
昨日体育館が少し寒くてその影響か体調悪化した部員が増え欠席者が増えました(TT)みんな大丈夫かな。。今日はウリ旧暦のお正月なので休日練習。二月。実は普通に練習できる休日練習は唯一今日だけでした。まず後片付けから始まり
ミーティング個別練習お昼時間は組別に討議♪
ミニコンサートの準備
ソロコンの練習
あさってのためのミーティング
しおん、うりゃん、(てふぁん、よんでも)手書きのしおり、本当にこまっすみだ!!今日も沢山大切なキーワードが出ました。誰かひとりいれば。みんながみんな自覚すれば。やればできるなんていう甘い言葉。やればできるのにしないのはどうなんだ。この絵から学ぶべきことは何か。↓
今日も考え不足から来る弱点が出まくりました。自分たちの形が神戸朝高吹奏楽部の形。自分たちの学力が神戸朝高吹奏楽部の学力。自分たちのレベルが神戸朝高吹奏楽部のレベル。自分たちがなにもしていない時は神戸朝高吹奏楽部も何もしていない。自分たちの想いが熱いと神戸朝高吹奏楽部の想いも熱くなる。もっと考えるべきだな。考えたらいいだけ。少しでも早ければいいだけ。動けばいいだけ。何回言うねん。な。

한마당 Han *madang*

神戸朝高吹奏楽部Blog since2009*