なんでも前もって。約束したからね。
今日は元々ソロコンテストだったのですが1年生の学年閉鎖により最後までみんなで議論しましたがソロコンは延期に。でも、ホールは借りてるので舞子で待ち合わせて歩いてホールへ
2年生9人でホール練習しました。いつもお世話になっているあじさいホール。
ミーティング個別練習や
レッスン(いい時間でしたーー多分。)
発表したり
フェオレンジャー誕生1年2ヶ月を手作りケーキでお祝いしたり☆
2年生こまっすみだ!
忙しい中、かけつけてくれた三年生3人の先輩から差し入れいただいたり
美味しかったぁ~てさん先輩、みふぃ先輩、くんひゃん先輩こまっすみだ!!
ホールを後にしてお昼ご飯で、少し寄り道
楽しく食べてお腹いっぱい٩(๛ ˘ ³˘)۶ その後は垂水区役所にある中高生のためのフリースペースをお借りし
作業や討議
頑張ってる2年生へジュースの差し入れ~
こまっすみだ~!の写真
今日のキーワードは「自立」「誰かがやってくれるだろう」は禁物「なんでもほんとに前もってしような」「言葉遣いもひとつ大人に」などなど。ウリ部員達はすぐ忘れるから忘れないようにしよう。今日少し疲れてしまった2年生だけど頑張った1日だったと思います。明日に続きます様に☆
1年生もブログ見てるかな。同じ気持ちでな。
0コメント