紙吹雪が入らない様になぁ階段のとこになーぁビニールテープをなぁ…
久しぶりに登校してきた1年生の2人が準備してくれてました☆
今日の報告。昨日の後片付けから。
部活前に「部活どうする?」と自ら提起、話し合いをする部員達がいます
そんな部員が1人でも多く増えたら部活はもっとうまくいくことでしょう。部活の時間は久しぶりに1年生が登校してきたのでこれからについてのミーティング
引継式卒業式などどう準備していこうかと。その後は楽譜探したり個別練習だったり2年生は少しミーティングしたり。進めるしかないですね。3月25日にするイベントの名称。なにがいいと思いますか???今は仮に神戸朝高吹奏楽部FESTIVAL。kcf。?神戸のk 吹奏楽のウリマルのc FESTIVALのf。でもなんかケンタッキーフライドチキンみたいなので
もうちょい違う名前がいいかと。いいイベントにしたいですーーーウリOBや兵庫の中学、県民の方だけでなく他の地方の方たちにも是非参加していただきたいなーとか。(^^;ウリ神戸朝高の創作曲をいろんな人達と吹いてみたい吹いてもらいたいっていうイベントにしようと。もうちょいでチラシアップしますので詳細はそちらで!ちゃるぷたかげすみだ!!会場はこちら!↓
もう二月も半分過ぎてますね(><)早いっ!!!
0コメント